Registration info |
FortiGate初心者 ¥1500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
スケジュール
1845~1900 今日出来るようになる事の説明、機器準備、自己紹介
1900~1910 Fortigate実機に電源投入。シリアルコンソールで接続する。
1910~1920 GUIで接続する、LANポート、WANポート、DMZポートに設定投入
1920~1930 FireWallの説明
1930~1950 Policy作成して、通信許可する
1950~2000 工場出荷状態へ、初期化する
ラボシナリオ#1:支店へのForti導入の場合 ←今回はこっち
ラボシナリオ#2:Fortigateの冗長化
ラボシナリオ#3:Fortigateで冗長化
ラボシナリオ#4:SSLフルインスペクション
勉強会概要
平日夜に普段より短めで実施します
Foritgate、シリアルケーブル、LANケーブル、PCをこちらで準備します
Wifi、電源はあります
開催場所 秋葉原UDX LIFORK 会議室 https://lifork.jp/akihabara/styleroom_A.html
参加費:1500円(場所代)
こんな人を対象としています
平日夜にFortigateのハンズオンを実施したい方
注意事項
最低催行人数:2人。申し込み人数が満たない場合は中止となることがございますのでご了承ください。
講師
1979年産まれの男性。
CTCって会社で18年間SE。アプリケーション8年→インフラ10年。2019年に起業して会社を設立
平日はインフラエンジニア。日曜日に予備校でLinux構築講座の講師。20時からはまったりしたい
助手
2000年産まれの予定
お問い合わせ
tooru.suzuki@forse.tokyo
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.