Registration info |
名刺交換済みの方 ¥7000 (Pre-pay)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: キャンセル払い戻しは致しません |
|
Print receipt data: 発行する (詳しくはこちら) |
Description
資料
https://www.scribd.com/document/551582842/vmware1?secret_password=Tpr89eMB9lJKPhDQyRYk
スケジュール
0900~0930 SSDの取り付け
0930~1000 ESXiインストール
1000~1030 vCenterインストール
1030~1100 vCenterからESXiを管理
ラボシナリオ#1:SSDの取り付け、ESXiのインストール、vCenterのインストール
ラボシナリオ#2:仮想マシンテンプレート、仮想マシン展開、ディスク変換、vmwareスナップショット
ラボシナリオ#3:仮想スイッチ、VLAN、検証環境作成
ラボシナリオ#4:
勉強会概要
1人1台のサーバ(HP TM200)、LANケーブル、PCをこちらで準備します
Wifi、電源はあります
開催場所 秋葉原UDX LIFORK https://lifork.jp/akihabara/
参加費:7,000円 (3500円×2)
こんな人を対象としています
遅刻、欠席をしない方
vmwareを理解したい情報システム部の人
実機ハンズオンで、CiscoとLinux勉強が完了した人
vmwareを利用してみて、「出来る事」、「やった事がある事」を増やしたい人
技術も理解したい、SIerの営業の人
名刺交換済みの方
注意事項
最低催行人数:2人。申し込み人数が満たない場合は中止となることがございますのでご了承ください。
講師
1979年産まれの男性
CTCって会社で18年間SE。アプリケーション8年→インフラ10年。2019年に起業して会社を設立
平日はインフラエンジニア。日曜日に予備校でLinux構築講座の講師
助手
インターン中の学生(成長中)
お問い合わせ
tooru.suzuki@forse.tokyo
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.