機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

27

【Cisco】ラボ#1@0827PM1300秋葉原UDX

Cisco実機

Organizing : ForseTokyo

Hashtag :#インフラ
Registration info

参加枠

500 (Pre-pay)

FCFS
0/1

学生の方

Free

FCFS
0/3

ME_GUさま(入金済み)

Free

FCFS
1/1

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

キャンセル・払い戻しは致しません。

Print receipt data:

発行する (詳しくはこちら)

Description

資料

https://www.slideshare.net/secret/7dQ9XlItLCkOD1

スケジュール

0900~0910 今日出来るようになる事の説明、自己紹介

0910~0930 Ciscoルーターの説明      

0930~0950 結線、IPアドレス設定、ping疎通確認

0950~1010 スタティックルート設定

1010~1030 届かなかったセグメントへのping疎通確認

ラボシナリオ#1:スタティックルート ← 今回はこれ

ラボシナリオ#2:VLANとTrunkとAccess

ラボシナリオ#3:スイッチでの経路冗長化

ラボシナリオ#4:支店間VPNを張ってみる

ラボシナリオ#5:EhterChannel

ラボシナリオ#6:EIGRP ダイナミックルーティング

ラボシナリオ#7:OSPF ダイナミックルーティング 

ラボシナリオ#8:VRRP ルーターの冗長化

ラボシナリオ#9:スイッチのセキュリティ Macアドレス制御と証明書 

ラボシナリオ#10:GREトンネル

ラボシナリオ#11:アクセスリスト

ラボシナリオ#12:NAT

ラボシナリオ#13:無線

勉強会概要

Ciscoルータ、シリアルケーブル、LANケーブル、PCをこちらで準備します

Wifi、電源はあります

開催場所 秋葉原UDX LIFORK https://lifork.jp/akihabara/

参加費:学生は無料、社会人は500円(ルーター、PC、LAN線、シリアルケーブル購入代)

こんな人を対象としています

情報システム部でネットワーク担当する事になった人

CCNAを取得後で実機を使ってネットワークに強くなりたいシステムエンジニア

CCNAの座学勉強が半分終了した人

技術を付けて、顧客やエンジニアと良いコミュニケーションを取りたいSIer営業

名刺交換が出来る人

注意事項

最低催行人数:1人。申し込み人数が満たない場合は中止となることがございますのでご了承ください。

講師

1979年生まれの男性エンジニア

助手

助手1 2003年産まれ GAIT447点 基本情報

助手2 2000年産まれ GAIT490点 ネスペ、応用、TOEIC780

助手3 2000年産まれ GAIT422点 基本、応用、CCNP、Liunc1

雑談要員

お問い合わせ

tooru.suzuki@forse.tokyo

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

suzukito

suzukito published 【Cisco】ラボ#1@0827PM1300秋葉原UDX.

08/11/2022 19:25

【Cisco】ラボ#1@0827PM1300秋葉原UDX を公開しました!

Group

実機ハンズオンat秋葉原

光のインフラエンジニア

Number of events 412

Members 268

Ended

2022/08/27(Sat)

13:00
14:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/08/11(Thu) 19:25 〜
2022/08/25(Thu) 12:00

Location

秋葉原UDX

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14−1 秋葉原UDX 4F

Attendees(1)

ME_GU

ME_GU

【Cisco】ラボ#1@0827PM1300秋葉原UDXに参加を申し込みました!

Attendees (1)